モデラーズ フェスティバル 2017

11月4日5日に開催された
モデラーズ フェスティバル2017
マッスルゾイドクラブの活動を始めてから
2回目のクラブ展示を行いました。
マッスルゾイドクラブは、全6卓をフルに使い
オリジナルゾイドワールドで会場を盛り上げました。
私は、1.5卓のスペースを使い和風ゾイドやスチームパンクゾイドなどの作品を展示しました。
マッスルゾイドクラブ講師
縁の下の力持ちRIO-Kさんは、
帝国の逆襲をテーマとした作品を
展示をされていました。
今回、マッスルゾイドクラブとして初参加のATさん
グラビティーキャノンを付けたウルトラはや
デコレーションしたデスピオンは、
来場者を釘付けにしていました。
Twitterで話題になったkeiさんのライトニングサーバルも会場を盛り上げてくれました。
ハイクオリティーな塗装で好評だった
暁さんのバーサークフューラー

こちらもTwitterで話題に
ツチノコさんのシンカー
個人の個性が出ている最高の作品です。
迎撃用でレイノスを作りました。

同じ機体でも作者が変われば作風も変わる
そんな楽しさがあるキラードーム
上は、ツチノコさんの作のガンブラスター
下は、私作のシーパンツァー

私のこの作品は、ツチノコさんの作風を
みたことに触発した事は、言うまでもない
FA-Gとゾイドのミキシング作品
ゾイドガールも会場をもりあげてくれました。
keiさんの作業スピードには、いつも驚かされます。
くがさんのオリジナルFA-G
すごく華のある作品でした。
最後は、我らの会長
マッスルゾイドバスさんの作品ですが
数がおおすぎてとりきれませんでした。
一部で申し訳ありませんがアップいたします。
他にも沢山の作品がありました。
紹介したのはごく一部です。
まだまだ紹介したいのですが
画像添付枚数が20枚のためこれが限界です。

今回で得た経験を今後に生かして
来年もモデラーズフェスティバルに参加できる
ように頑張って行きます。

次回は、12月2.3日に静岡で開催される
静岡キャラクターモデラーズ展示会に参加してきます。


0コメント

  • 1000 / 1000